リウマチ患者さんのための○○しないレシピ

いわし缶で ちゃんちゃん焼き風

いわしのみそ煮缶と野菜をフライパンで蒸し焼きにするだけのお手軽レシピ。仕上げにバターをのせてコクをプラスします。

いわし缶で ちゃんちゃん焼き風

作り方

  1. キャベツは2cm幅のざく切りにし、玉ねぎは1cm幅のくし形切りにします。にんじんは1cm幅の短冊切りにします。 
  2. フッ素樹脂加工のフライパンに1を広げて入れ、いわしをのせます。酒を回しかけて蓋をし、弱火で7分ほど蒸し焼きにします。 
  3. 火を消し、器に盛り付けたら、バターをのせて出来上がりです。

栄養価(1人分)

エネルギー269 kcal
脂質16.0 g
食物繊維1.2 g
カリウム126 mg
マグネシウム7 mg
0.2 mg
ビタミンA86 µg
ビタミンB10.03 mg
ビタミンB60.08 mg
葉酸29 µg
ビタミンD0.0 µg
たんぱく質17.1 g
炭水化物13.3 g
食塩相当量1.2 g
カルシウム20 mg
リン19 mg
亜鉛0.1 mg
ビタミンE0.1 mg
ビタミンB20.02 mg
ビタミンB120.0 µg
ビタミンC15 mg
コレステロール7 mg

材料(1人分)

材料使用量
いわしみそ煮缶(固形量)100 g
キャベツ30 g
玉ねぎ25 g
にんじん10 g
大さじ2/3 (10 g)
バター小さじ3/4 (3 g)

2024年10月作成 ENB46O001A