リウマチ患者さんのための○○しないレシピ

冷凍食材で えびとほうれん草のトマトクリームパスタ

冷凍食材を使った包丁要らずの簡単パスタ。生クリームの代わりに牛乳を使用し、バターでコクを出しました。ランチにもおすすめ。

冷凍食材で えびとほうれん草のトマトクリームパスタ

作り方

  1. スパゲッティは袋の表記時間通りにゆでます。 
  2. ボウルにAを混ぜ合わせ、凍ったままむきえびとほうれん草を加えます。ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で6分加熱します。 
  3. 2のボウルにゆであがったスパゲッティを加え、混ぜ合わせます。 

※加熱時間は2人分の目安

栄養価(1人分)

エネルギー395 kcal
脂質7.7 g
食物繊維7.5 g
カリウム869 mg
マグネシウム94 mg
2.1 mg
ビタミンA
レチノール当量
325 µg
ビタミンB10.28 mg
ビタミンB60.31 mg
葉酸98 µg
ビタミンD0.1 µg
たんぱく質20.0 g
炭水化物66.9 g
食塩相当量1.3 g
カルシウム116 mg
リン259 mg
亜鉛2.2 mg
ビタミンE
トコフェロールα
3.9 mg
ビタミンB20.19 mg
ビタミンB120.4 µg
ビタミンC22 mg
コレステロール76 mg

材料(1人分)

材料使用量
スパゲッティ(乾)70 g
むきえび(冷凍)40 g
ほうれん草(冷凍)50 g
A
トマト水煮(カット)100 g
にんにく(すりおろし)2 g
ケチャップ大さじ1と1/2 (27 g)
牛乳大さじ1と2/3 (25 g)
バター大さじ1/2 (6 g)
0.2 g

2024年10月作成 ENB46O001A