

リウマチ患者さんのための○○しないレシピ
混ぜ混ぜキンパ
巻かずにつくる、混ぜ混ぜスタイルのキンパ。牛肉やほうれん草で鉄分もとれ、一皿で栄養バランスよく食べられます。

作り方
- 少し深めの皿にご飯を平らに盛り、上に牛肉を広げてのせます。Aをかけ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で4分ほど加熱します。
- 肉に火が通ったら、ほうれん草を凍ったまま入れて混ぜ合わせ、ラップをし直し、3分ほど蒸らします。たくあんと海苔をのせます。
加熱時間は1人分の目安。
※肉が赤い場合は、完全に火が通るまで30秒ずつ追加加熱してください。
栄養価(1人分)
エネルギー | 390 kcal |
---|---|
脂質 | 9.6 g |
食物繊維 | 5.6 g |
カリウム | 410 mg |
マグネシウム | 58 mg |
鉄 | 1.9 mg |
ビタミンA レチノール当量 | 222 µg |
ビタミンB1 | 0.11 mg |
ビタミンB6 | 0.29 mg |
葉酸 | 74 µg |
ビタミンD | 0.0 µg |
たんぱく質 | 18.0 g |
---|---|
炭水化物 | 62.2 g |
食塩相当量 | 2.5 g |
カルシウム | 66 mg |
リン | 205 mg |
亜鉛 | 3.8 mg |
ビタミンE トコフェロールα | 1.7 mg |
ビタミンB2 | 0.22 mg |
ビタミンB12 | 0.7 µg |
ビタミンC | 14 mg |
コレステロール | 41 mg |
材料(1人分)
材料 | 使用量 |
---|---|
麦ご飯(押麦3割・冷ご飯) | 150 g |
牛もも肉(しゃぶしゃぶ用) | 60 g |
A焼き肉のたれ | 大さじ1 (18 g) |
Aコチュジャン | 小さじ1/2 (3 g) |
冷凍ほうれん草 | 50 g |
トッピング | |
たくあん(せん切り) | 10 g |
韓国海苔 | 1 g |
2024年10月作成 ENB46O001A