リウマチ患者さんのための○○しないレシピ

油を使わない・揚げない 鶏のから揚げ

鶏肉の皮の脂を使い、油を使わずにから揚げを作ります。調味料を揉み込み、片栗粉をまぶしてオーブントースターで焼くだけ。

油を使わない・揚げない 鶏のから揚げ

作り方

  1. 鶏肉は食べやすい大きさに切り、しょうがとしょうゆ、酒を揉み込み20分ほどおきます。 
  2. 片栗粉をまぶしたら余分な粉を落とし、アルミホイルを敷いた天板に皮目を下にして並べます。 
  3. オーブントースターで10分ほど焼き、裏返してこんがりするまで6分ほど焼きます。器に盛り、あればパセリを添えます。 

栄養価(1人分)

エネルギー229 kcal
脂質14.2 g
食物繊維0.2 g
カリウム337 mg
マグネシウム27 mg
0.8 mg
ビタミンA46 µg
ビタミンB10.11 mg
ビタミンB60.27 mg
葉酸18 µg
ビタミンD0.4 µg
たんぱく質17.2 g
炭水化物7.6 g
食塩相当量1.0 g
カルシウム11 mg
リン185 mg
亜鉛1.7 mg
ビタミンE0.7 mg
ビタミンB20.16 mg
ビタミンB120.3 µg
ビタミンC4 mg
コレステロール89 mg

材料(1人分)

材料使用量
鶏もも肉(皮付き)100 g
しょうが(すりおろし)4 g
しょうゆ小さじ1 (6 g)
小さじ1 (5 g)
片栗粉適量
パセリ(あれば)1 g

2024年10月作成 ENB46O001A