リウマチ患者さんのための○○しないレシピ

蒸し鶏のゴマダレ

鶏肉をしっとり仕上げる秘密は、下ごしらえに少しの「砂糖」。気になる塩分も控えられます。こってりソースで食べごたえも満点。

蒸し鶏のゴマダレ

作り方

  1. 鶏むね肉は包丁で厚みを均等にします。酒と砂糖を振り揉んだら、5分ほどおきます。 
  2. 耐熱の器に入れ、ふんわりとラップをかけたら、電子レンジ(600w)で1〜1分30秒加熱し、中まで火を通します。加熱時間は1人分の目安です。 
  3. 粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切ります。 
  4. 器にサラダミックスを広げ、3の鶏肉を盛ります。混ぜ合わせたBをかけて完成です。 

栄養価(1人分)

エネルギー230 kcal
脂質17.0 g
食物繊維1.0 g
カリウム379 mg
マグネシウム41 mg
0.9 mg
ビタミンA25 µg
ビタミンB10.12 mg
ビタミンB60.51 mg
葉酸46 µg
ビタミンD0.2 µg
たんぱく質18.0 g
炭水化物3.2 g
食塩相当量0.8 g
カルシウム64 mg
リン203 mg
亜鉛0.9 mg
ビタミンE2.3 mg
ビタミンB20.12 mg
ビタミンB120.2 µg
ビタミンC6 mg
コレステロール76 mg

材料(1人分)

材料使用量
鶏むね肉(皮なし)70 g
市販サラダミックス40 g
A酒小さじ1/3強 (2 g)
A砂糖小さじ1/6 (0.5 g)
Bマヨネーズ大さじ1と1/2 (18 g)
Bぽん酢しょうゆ小さじ1 (6 g)
B白すりごま大さじ1/2強 (4 g)
B一味とうがらし少々

2024年10月作成 ENB46O001A