リウマチ患者さんのための○○しないレシピ

納豆としらすののっけ丼

包丁などの調理器具を使わずに、温かいご飯にのせるだけで完成ののっけ丼。たんぱく質も摂れて、忙しい朝やランチにもおすすめ。

納豆としらすののっけ丼

作り方

  1. 温かいご飯の上に、しらすと納豆、アボカドをのせ、刻み海苔を散らします。しょうゆをかけていただきます。 

栄養価(1人分)

エネルギー394 kcal
脂質10.3 g
食物繊維3.9 g
カリウム530 mg
マグネシウム64 mg
1.3 mg
ビタミンA32 µg
ビタミンB10.11 mg
ビタミンB60.22 mg
葉酸71 µg
ビタミンD9.2 µg
たんぱく質13.2 g
炭水化物61.2 g
食塩相当量1.7 g
カルシウム70 mg
リン215 mg
亜鉛1.9 mg
ビタミンE1.6 mg
ビタミンB20.23 mg
ビタミンB120.9 µg
ビタミンC6 mg
コレステロール48 mg

材料(1人分)

材料使用量
ご飯150 g
しらす(釜揚げ)20 g
納豆1/2パック(20 g)
アボカド(冷凍・カット)40 g
刻み海苔少々
しょうゆ小さじ1 (6 g)

2024年10月作成 ENB46O001A