関節リウマチを疑う、気になる症状

指が曲がらない。変形や結節と関節リウマチ

監修:筑波大学医学医療系 膠原病リウマチアレルギー内科学 講師/医局長
 坪井 洋人 先生

指が曲がらない原因には、さまざまな病気が考えられます。
関節リウマチも症状が進むことで指が曲がらなくなる(曲げるときに痛む)病気の1つで、変形したり結節ができたりすることがあります。このような症状を防ぐために、また症状に気がついたときにはどうしたらよいのでしょうか。

関節リウマチで指が曲がらなくなるのはなぜ?

関節リウマチでは、症状が進むにつれ、関節の骨と骨とが直接触れないようにクッションの役割をしていた軟骨がなくなっていき、軟骨がない状態の関節になります。その状態で関節を動かすと骨と骨が直接触れ合うため、激しい痛みを生じます。またさらに病状が進行すると、骨同士がくっついてしまい、動く範囲が大きく制限される状態になります。これを「関節強直」といい、手の関節で起こりやすいとされています1)。関節強直が生じると、思うように手や足が動かせないなど日常生活や歩行に支障をきたすようになります2)

指の変形

関節リウマチが進行すると、炎症によって関節が壊されて関節リウマチに特徴的な手指や足などの変形を生じることがあります。特に手や足の指は、骨と骨が向かい合って関節包で包まれているだけのシンプルな構造なので、変形しやすいのです。この変形は比較的小さい関節で生じることが多く、また、関節リウマチの特徴である左右対称にみられることがあります。
手では、第2関節(PIP関節)、第3関節(MCP関節)、親指(IP関節)、手首の関節、足では指の付け根の関節(MTP関節)で関節症状が出やすいとされています。

指の変形

イラストで解説! 関節リウマチに特徴的な変形

関節リウマチでは、症状がでやすい関節があるため、指の変形に特徴があります。
関節リウマチに特徴的な手の指の変形には次のようなものがあります。

尺側偏位

尺側偏位:

親指を除く4本の指の、付け根の関節の炎症によって起こる

ボタン穴変形(ボタンホール変形)

ボタン穴変形(ボタンホール変形):

第2関節の炎症によって起こる

スワンネック変形(白鳥の首変形)

スワンネック変形(白鳥の首変形):

第3関節の炎症によって起こる

 

Z型変形:

親指の第1関節の炎症によって起こる

ムチランス変形(オペラグラス変形)

ムチランス変形(オペラグラス変形):

炎症のために関節の骨が破壊されて、指が短くなる。指を引っ張ると伸び縮みする

関節リウマチに特徴的な足の指の変形には次のようなものがあります。

外反母趾

外反母趾:

親指の付け根の関節の炎症によって起こる

槌指

槌指:

親指以外の指の関節の炎症によって起こる

重複指

重複指:

足の指の炎症が長く続くことによって起こる

また、変形は指以外にも肩やひじ、股関節など全身の関節にも起こることがあります。

肩やひじの症状

初期は肩が痛む、上げにくいといった四十肩、五十肩に似た症状があらわれます。肩関節の破壊が進むと腕が上がらなくなり、ひじ関節の破壊が進むとひじが曲がったまま動かなくなることがあります。

関節リウマチの症状 結節とは?

ひじの外側など骨が出っ張っている部分や、後頭部などの圧迫されやすいところに生じる、痛みを伴わない、弾力のある皮膚の下から盛り上がるようなコブを結節(リウマトイド結節)といいます2)。触ると少し動き、押しても痛くないのが特徴で、小さいものは米粒、大きいものはそら豆ほどの大きさがあります。炎症が強くなると大きく固くなり、炎症がおさまると小さく、やわらかくなります。

変形した関節は元に戻りますか?

骨や軟骨が破壊されて変形してしまった関節は、残念ながら自然に元の状態に戻ることはありません。そのため、早期に適切な治療を行うことで関節破壊の進行を防ぎ、関節の機能を維持して、日常生活や家事、仕事などへの影響を少なくすることが重要です。
また、関節を支えるためや、変形の予防のために装具を使うこともあります3)。指につけるリングやサポーター、靴の中敷きのようなものなどさまざまなものがありますので、医師や看護師などに相談し、ご自身に合ったものを使用します。関節の機能が大きく低下して日常生活に支障をきたしたときには、手術が検討されることもあります。 手術を行うには、関節破壊の進み具合や年齢などさまざまな要因が重要となりますので、担当医と相談しながら考えましょう。

「関節リウマチかもしれない」と思ったら

「関節リウマチかもしれない」と思ったら、お医者さんに相談してみましょう。関節リウマチの診察では、まず問診(医師による質問)と関節の腫れや痛みなどの診察を行い、症状を確認します。関節リウマチと診断された場合でも、現在は、飲み薬、注射薬など、患者さんのライフスタイルに合わせて多くの治療法が選べます。関節リウマチは病気を早く発見し、早く治療を開始するほど、より高い効果が得られることがわかっています。また、発症してかなりの期間が経過した患者さんでも、適正な治療を行うことで症状を抑えることが期待できます。

関節リウマチ以外にも、変形性関節症や痛風など関節に痛みや炎症をひきおこす病気はたくさんあります。ほかの病気との区別が難しいことも多く、関節リウマチの診断には診察や検査などによる医師の総合的判断が必要なため、気になることや疑わしい症状がある場合は早めに医療機関を受診しましょう。気になる症状がある場合は、まずは、かかりつけのお医者さんに相談するか、リウマチ科、膠原病科や整形外科を受診するのがよいでしょう。お近くの医療機関を探される場合は、当ホームページ内の「相談できる病院検索」をご活用ください。

  • 1)川人 豊:“関節リウマチと自己免疫疾患” 薬がみえる vol.2 医療情報科学研究所編 1 メディックメディア:348, 2015
  • 2)川人 豊:“関節リウマチ(RA)” 病気がみえる vol.6 免疫・膠原病・感染症 医療情報科学研究所編 2 メディックメディア:68, 2018
  • 3)越智 隆弘:“第3章 関節リウマチの手術療法” 患者さんのための関節リウマチ治療ガイドライン 財団法人日本リウマチ財団編 1 医歯薬出版:47, 2006

2022年10月作成 ENB46M014A